その他

10月10日(木)15:30分より、中央区舞鶴にある九州キリスト教会館にて、東京から来福された山浦徹也氏によるクラシックギター演奏会が行われました。

当日は、平日の午後からにもかかわらず、河鹿OBや故郷の友人など85名の方々が来場され、山浦氏のギター演奏会を楽しみました。

山浦氏は、1stステージでラモー作「二つのメヌエット」などバロック・古典4曲を、後半の3rdステージは、タレーガ作「ラグリマ」や「アラビア風」など6曲、計10曲を披露してくれました。

2ndステージでは、“河鹿ギターOBアンサンブル”の皆さんは合奏で、河鹿OBの“中島俊子さん”がギター小編成で篠笛を、“清水悠次さん”はギター独奏、また河鹿現役から“原田勁吾さん”“三村沙希さん”らが友情出演され、演奏会に色を添えてくれました。

山浦さんの演奏は、70歳を迎えてもなお、深みのある甘い音色で聴衆を魅了し、アンコール曲を含めて全12曲を終えると、みな惜しみない拍手を送り続けていました。

 


その他

8/24(土)の河鹿OB会、役員・各期代表座談会で帰福された
関東支部長 山浦さん(67期)、関西支部長 井手さん(69期)の歓迎も含めて、
糸島市在住の河鹿OB有志の皆さんが、8/26(月)に糸島観光ミニツアーを開催しました。

ツアーでは、ハネ木搾りで有名な白糸酒造会社を見学。
白糸の滝で涼を感じたり、加布里で新鮮なイカ刺しや白糸の名酒を堪能されたそうです。
      

帰福をきっかけに、年代は違えども同じ部のみなさんで集まれるってすばらしいですね。

河鹿HPではこのような河鹿情報をお待ちしています。
是非「河鹿HP記事掲載依頼」よりどしどし情報をお寄せ下さい!!


河鹿OBアンサンブル,河鹿活動情報

10/6(日)に河鹿ギターOBアンサンブルの第3回定期演奏会が、西南コミュニティセンターホールにて開催されます。全席自由、入場無料の演奏会となっていますので、皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
※当日は、OBアンサンブルだけでなく、河鹿現役生も演奏いたします。

■河鹿ギターOBアンサンブル第3回定期演奏会
2013/10/6(日)
開場:14:00
開演:14:30
場所:西南コミュニティセンターホール

■演奏予定曲
《OBアンサンブル》
クラシックステージ
♪さくら変奏曲
♪ワルツピカピカ
♪アルルの女
小編成ステージ
♪四重奏「勿忘草」「エデンの東」
♪三重奏「千鳥」
♪二重奏「カヴァティーナ」
ラテン・ポピュラーステージ
♪夜のタンゴ ♪マカレナの乙女
♪マイアミビーチルンバ 他

《河鹿ギターアンサンブル&ラテンパーカッション》
現役のステージ
♪くるみ割り人形 他