OB会からのお知らせ

※先日郵送いたしました河鹿ギターアンサンブルOB会 会報より一部抜粋して掲載しております。

平成23年11月30日
河鹿ギターアンサンブルOB会 会報


今年は、11月に入っても暖かい日が続いておりましたが、ここのところ急に冷え込んでまいりました。
OBの皆様方如何お過ごしでしょうか?

●河鹿ギターアンサンブル第50回定期演奏会
さて、12月22日(木)ももちパレスにて河鹿ギターアンサンブル&ラテンパーカッションの定期演奏会が
開催されます。 第50回目の記念すべき演奏会です。
本年も現役の意向でOBの皆様方には郵送いたしました会報に招待チケット引換券を同封してますので、
皆様お誘いの上ご来場下さい。
(また、小学生以下無料、2歳以下は演奏ホール内は入場不可の予定です。)

報告事項
●OB会役員ブロック代表座談会、河鹿ギターOBアンサンブル第1回定期演奏会
  9月18日(日)お昼から西南コミュニティーセンターにて役員ブロック代表座談会が行われました。
ブロック代表(各期代表)は、現在25期の方にお願いしていますが、今回は13名の方々に参加していただき
関東の山浦支部長や関西の井手支部長など役員をあわせ25名で和やかな中で座談会が行われました。
(ブロック代表につきましては、常時募集にておりますので、お願いできるOBの方は事務局までご連絡下さい。)

座談会終了後、西南コミュニティーセンターホールにて河鹿ギターOBアンサンブルによる第1回定期演奏会が
行われました。 当日100名以上のOBの方々が来場され、二重奏やクラシック、ラテン合奏、現役によるクラシック
演奏など行われ、大成功のうちに終えることができました。
その後は、各期同志やまた期を越えた仲間で西新の居酒屋に集り親睦会が行われ、夜まで盛り上がっていました。

●西南学院大学 学文会OB・OG連合会の発足
学園祭の最終日の11月13日(日)、西南クロスプラザにて学文会OBにて西南学院大学学文会OB・OG連合会が
発足いたしました。
当日午前、発足の総会が行われ、河鹿からは役員となられた宮本会長やバーグレー学長など
総勢70名が参加し、総会終了後はパーティーが行われました。
午後からは、コミュニティーセンターで河鹿ギターOBアンサンブルをトップバッターとして、西南プリエール(女性
コーラス)やグリークラブOBメンバーズ、チャペルクワイアOB・OGらの合奏・合唱などが披露されました。
なお、連合会発足行事にあたりまして、現役の方々にもお手伝いいただきました。この場をかりお礼申し上げます。

●平成23年度関東支部第2回OB交流会
11月20日(日)午後3時より”文京区本郷にあるダイニングバー&カフェYouMe”にて交流会が行われました。
参加者は14名で、新しいOBも参加し、日よりもよく、楽しい会となりました。
自己紹介の後、飲食をしながら9月に福岡で行われた河鹿ギターOBアンサンブルの第1回定期演奏会を上映し、
山浦支部長も自ら4曲ほどギターで演奏を行いました。
あっと言う間の3時間でしたが、来年の再会をみんなで確認し、名残惜しみながら閉会いたしました。

●平成23年度関西支部第2回OB交流会
今回は、11月25日(金)~26日にかけて、関西支部OB 10名で広島”錦秋の宮島旅行”に行って参りました。
次回、井手支部長から報告してもらいたいと思います。

●永田会計退任のお知らせ

会計をしていただいておりました78期の永田洋子さんが、9月末岡山へ転居のため退任いたしました。
1年間ではありましたが、OB会費の入出金業務や会計報告にご尽力いただいきました。ありがとうございました。
なお、会計は、9月の役員ブロック代表会議にて渉外をしていただいております85期の立花浩介氏に兼任して
いただくことに決定いたしました。

●河鹿ホームページ”フェイスブック”の導入

河鹿ホームページにフェイスブックを導入いたしました。 河鹿現役OB専用サイトもありますので、詳細につき
ましては、管理人(01期 徳田哲彦氏)か95期の橋口奈穂子さんにお問い合わせください。

河鹿facebook グループ
http://www.facebook.com/groups/183969088353627/

●OB会費のお願い
本年も多くのOBの方々にOB会費をお願いいただきましたが、昨年に比べ約25名程少ない状況です。
会の運営は必要最小限で行っていますが、まだまだ厳しいのが現状です。
平成23年度OB会費を下記まで、できるだけ多くのOBの方にお願いいただきますようお願い申し上げます。

振込金額3,000円
名義西南学院大学河鹿ギターアンサンブルOB会

郵便局青用紙
記号017106番号88950(振込手数料120円)

福岡銀行 原支店
普通0482693(振込手数料別途)

※郵便局はお名前の前に期を、銀行はお名前の前に期の数字を入力し、お振込みいただけると助かります。


その他

2011/12/9(金)にNHKで放送されるドラマ「オヤジバトル!」に、河鹿OBの山下さん、柴田さん、中山さんが所属するラテンサルサバンド「latin latinos」が出演します。
役はオヤジバンドチームの対バン役です。

河鹿OBの活躍をテレビにてご覧ください。

日時:2011/12/9(金) 19:30~
チャンネル:NHK総合(九州沖縄地方)

「オヤジバトル!」
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/drama/oyaji/index.html

「latin latinos」
http://www4.ocn.ne.jp/~latinos1/
*latin latinosは、2006年のNHK「第10回 熱血!オヤジバトル」全国大会に出場し、全国ベスト8まで勝ち進みました。


河鹿OBアンサンブル

河鹿ギターOBアンサンブル演奏会のご案内

河鹿ギターアンサンブルOBの皆様へ

平成23年9月18日(日)午後3時30分より、OBアンサンブルによる演奏会を行います。
現役も演奏いたします。
同期や先輩後輩のOB皆様お誘いいただき、ご鑑賞ください。
入場料は、無料です。

日時 平成23年9月18日(日)午後3時30分~午後5時30分頃まで
場所 西南学院大学コミュニティーセンター1Fホール

1【クラシックステージ】ドンジョバンニのセレナーデ(モーツアルト)他
2【小編成】ティコ・ティコ(Abreu)他
3【現役のステージ】東風(坂本龍一)他
4【ポピュラーステージ】夜のタンゴ(オットー・ボルグマン)他